導入事例

トラブルによりネットワークが遮断されており、
インターネットへの接続方法が分からなくなってしまった。
PC1台だけの簡単なネットワークの接続であっても、
気軽に相談できる窓口が欲しい。
ITの専任担当がいないので、万が一パソコンが使えなくなる
事態になると、営業活動に支障が出てしまう。
すぐにトラブル対応できるようにしておきたい。
ただ、専任担当を立てる程の費用は出せないので
どうしたものか悩んでいる。


- すぐに問題解決したい方
- 操作や解決方法を覚えたい方
- 困ったときに、ちょっとした相談をしたいだけという方
- サポートスタッフにパソコンを見られたくない方
- パソコン用語が分からなくて、困った事がうまく伝えられない方
- サポートスタッフが隣に居るかのようにサポートを受けたい方
- 時間をあまりとられたくない方
- パソコンについて、いろいろ診断してほしい方
こんな時にご利用下さい
- パソコンの電源が入らなかったり、画面が映らなくなってしまった時
- 電話・リモートサポートでは解決できない場合
- インターネットやメールの設定ができない時
- 基本ソフト等、パソコンの簡単な操作方法の講習を受けたい場合
- 購入直後のパソコンの開梱初期設定が面倒な時